top of page


.jpg)
ABOUT
山口 遼
鹿島アントラーズの下部組織(つくばJY→ユース)でプレーするも、3年次に受験に切り替え1年間の浪人の末東京大学に進学。
東大進学後、東京大学ア式蹴球部にて3年間プレー(うち半年は東京ユナイテッドFCでプレー)したのち、選手を引退。
その後は指導者として活動をスタートし、東京大学ア式蹴球部にて学生コーチ→ヘッドコーチ→監督と立場を変えつつも3シーズン実質的な監督として当部を指導。戦術的ピリオダイゼーション理論など先進的な理論を組み合わせた指導方法によって、2018年/2020年にはそれぞれ東京都大学サッカー2部リーグを優勝、2位で同1部リーグへと昇格へ導く。
また、2019年からは指導業の傍ら執筆業など様々な活動を開始。著書として、「『戦術脳』を鍛える 最先端トレーニングの教科書」(ソル・メディア社,2020)がある。
私について
指導者育成
指導者に必要なことを、講義やワークショップなどを通じて実践的な指導にインプットします。
・指導者講習会
50,000円/日〜
・指導者セミナー
5,000円×人数〜
マネジメント職育成
組織論からスタートし、様々な組織形態におけるマネジメントの要件を身に付けていただけます。
・各種講義
70,000円/日〜
・各種ワークショップ
100,000円/日〜
執筆/メディア出演
サッカーについての話題はもちろん、組織論や教育など、幅広い分野について自らの体験や様々な理論的バックグラウンドに基づいたアウトプットを行います。
・記事執筆(WEB)
15,000円/〜
・記事執筆(雑誌等)
30,000円/〜
ショーリール
ギャラリー

お問い合わせ
bottom of page